ソロ野営キャンプ地in磐梯山

モスキート部屋

2014年04月28日 21:40

今回のミッションは・・・

前から行きたかった所を巡りながら野営キャンプの旅・・・

子猫ちゃん達は部活や学校などで一緒に出かける機会がだんだん少なくなってきましたので今回もソロ・・・

キャンプ地は磐梯山での野営・・・



行きたかった所は宮城県仙台市塩竈港(東日本大震災で大変な被害にあった所)

福島県喜多方市と会津若松です・・・


東北自動車道⇥白石インター⇥④↦仙台空港↦県道



畑だと思っていたら・・・



ここは震災前は住宅がいっぱい建っていたそうです・・・
瓦礫はほとんどなく整地してあります・・・



http://www.youtube.com/watch?v=NKyhWnEgwSQ
http://www.youtube.com/watch?v=KwCBaYEhUfE




この近くにあったコンビニに寄りコンビニのお兄ちゃんに話を聞いてみた・・・
「津波が来たとき左右どっちも行けず、海と反対の道へ行くしかなく、その道は車が大渋滞で身動きとれず2メートル以上の津波が襲いみんな津波に飲まれたそうです」・・・
ここから高台まではかなりの距離があります・・・



http://www.youtube.com/watch?v=jaYXK8FDOtM
小学校です・・・


この山の様な所まで地面を上げるみたいです・・・

塩竈港へ・・・



http://www.youtube.com/watch?v=ZuAhx_ZYcvE



塩竈市場へ


ここで早めの昼食・・・



海鮮丼・¥1600

塩竈を離れる前に高台に登ってみた・・・



結構、急な坂で狭い道だった・・・



http://www.youtube.com/watch?v=cRlI13u0WE0

④↦福島方面へ



福島県伊達あたりにまだ、除染した大きな黒い袋が住宅の前にいくつか積んであった・・・

福島市内のスーパーで食材を購入・・・

115↦猪苗代湖方面



サクラが満開・・・



野営場所を探しながら・・・




上の方は雪がまだ残っています・・・

遅くなって暗くなっては困るからそろそろ林道へ入って野営場所を物色・・・
イイ所が有ったな~と思ったら、雪が積もってたり、砕石所で重機が有ったりで、なかなかイイ場所が・・・




あちこち勘を頼りに場所探し登ったり下ったり・・・

磐梯山方面へ・・・

イイ所を発見・・・



見晴抜群!ベストロケーション!




「ホ~ホケッキョ」とウグイス鳴き声が・・・



ここもまだ雪が残っています・・・



設営開始・・・





こっちは磐梯山・・・





日もだんだん傾き始めた・・・



なんと、薪も使い放題・・・?



さっそく・・・



夕食の準備・・・
今夜のメニューは市内のスーパーで買ったステーキ・・・!




まぐろのぶつ、枝豆豆腐、ステーキ、ワイン、ビールでカンパ~イ・・・



DVDを見ながら一杯やってま~す・・・


ワインを呑みながら焚き火・・・



夜景・・・




朝・・・





お湯が沸くまで辺りを物色・・・



フキノトウ発見、でも、ホキちゃってますね~・・・



タラの芽発見、まだ早いみたい・・・



お湯が沸いてモーニングコーヒーって具合に洒落てみましょう・・・




そろそろ撤収・・・






山を下りて・・・




今日は、喜多方へ行って本場の喜多方ラーメンを食べに行こう・・・
県道↦喜多方市へ
天気も良いし、サクラの花も満開で気持ちがイイ~ね・・・!





喜多方市へ到着・・・
地元のおばちゃんに「喜多方ラーメンの美味しい店どこですか?」と聞いて
「坂内食堂が美味しいよ」って言って教えてもらいました・・・

早速、坂内食堂へ・・・




な・なんと行列・・・
他の喜多方ラーメンやは並んでないのにここだけが行列・・・
どれだけ美味いんだろ~うと興味深々・・・



1時間並んでやっとここまで・・・



店の中に入っても並んでました・・・
支那そば大盛りを注文¥900・・・
やっと来ました待ちました1時間30分・・・



たしかに美味かった~また食べたい・・・

店を出たら行列が増えてる~・・・
最後に人は3時間待ちだな・・・なんて思いながら・・・



次は会津若松方面へ・・・
121↦会津若松・若松鶴ヶ城





このお堀の石垣は日本のお城の中で一番高さがあるそうです・・



天守閣・・・





http://www.tsurugajo.com/index.html



八重桜と天守閣・・・(八重の桜)



城の敷地内に有る武徳殿で高校生の剣道の試合をやっていたのでちょっと見学・・・



剣道を見たら白虎隊の事を思い出し、白虎隊が自刃した飯盛山へ行ってみた・・・




http://www.h3.dion.ne.jp/~byakko/
http://www.youtube.com/watch?v=a3h74ZAdiCg (1)
http://www.youtube.com/watch?v=5a0vznrUeYA (2)
http://www.youtube.com/watch?v=QW0DM21ZkKg (3)
http://www.youtube.com/watch?v=ejuqMtd663M (4)



この急な階段を上り・・・ハアハアハア



そして自刃した場所へ・・・





16~17歳の少年20人(白虎隊)が鶴ヶ城が落城したと勘違いをして自刃した・・・
詳細は↴
・・・http://www.youtube.com/watch?v=VQmdq-zZ4gA・・・






会津若松を後にして・・・
118↦121↦湯野上温泉↦289
道沿いにある大川渓谷は見事でした・・・!





白河↦4↦東京・・・






仙台~東京一般道で帰宅・・・   


今回の旅で、今日が有る自分がいかに幸せかを思い起こせた旅でした ・・・   


                     おわり


























































あなたにおススメの記事
関連記事