ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月09日

焚き火台を強化・・・

先日、安く購入したCAR BABY MINIBARBECUE FHI 688-B1 

なかなか、しっかりとした作りをしている・・・ニコニコ

が・・・何か違う・・・!ガーン

組み立てて移動したり、薪を入れたりするとテロテロして安定しない・・・汗

コンパクト設計のためテロテロ・・・



焚き火台強化へ・・・・!パンチ
さ~どうしよう~シーッ汗電球

材料は家に有るもので・・・電球

ぶっ壊れたDVDプレイヤーの外枠とネジだけ・・・


DVDプレイヤーの枠を切って・・・


バリを削って・・・


曲げて・・・


焚き火台のロストル・・・


焚き火台の網の方のロストルの所に付けて、かしめて・・・


下の方のロストルに穴を開け・・・


ネジを付けて・・・



焚き火台に装着・・・
網のロストルを焚き火台に入れ・・・


底の方に平のロストルでねじ止め・・・


網と平のロストルで本体を挟み込み・・・完成・・・!


移動しても、薪を入れてもビクともしませんでした・・・!焚き火

                        おわり











  


Posted by モスキート部屋 at 18:19Comments(2)ロストル

2012年02月08日

焚き火台のロストルを自作・・・

焚き火台のロストルを自作しました・・・


せっかく新しいビカビカのロストルを焚き火して焼けちゃうのも

もったいないので新たにロストルを作りました・・・!


before






after




これは洗濯機のドラムを切って空気孔の穴を開けただけ・・・

洗濯機のドラム部分はステンレスなので既製品のロストルと同じ素材・・・

前に洗濯機を買い替えた時「この洗濯機のドラム何かに使えないかな~?」と思い取って置いた物を使用・・・!

これならば汚れても焼けても壊れても痛くありませんので思う存分使えます!!!!!


自己評価:青い星青い星青い星青い星





  


Posted by モスキート部屋 at 15:18Comments(2)ロストル