ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月27日

ぶら~り冒険でフキノトウを取りに・・・!

暖かくなったり・・・
まだまだ寒かったり・・・
なかなか春は訪れません・・・

でも・・・
陽だまりではポチポチと春めいて来ています・・・




そこで、我が家の毎年恒例「ご近所山菜収穫祭」を行いました・・・!

これは、この毎年時期に散歩をしながら

近所の空き地にてフキノトウを取りに行くこと・・・!












今年は寒いせいか、まだ小っちゃい・・・

なるべく大きいのを選んで収穫!収穫!!!
「あ!あっちにあった~!
こっちにあった~!」ってこんなに収穫しました・・・!
収穫が終わったら散歩・・・・













家に帰り収穫したフキノトウを調理・・・・



フキノトウがまだ小っちゃいので天ぷらじゃなく

ふき味噌にしました・・・・!
綺麗に洗い・・・
きざんで・・・
炒めて・・・醤油・味噌・砂糖・酒・ets入れて炒める・・・!





出来上がり・・・!
ほろ苦く ごはんにとても合う 美味しい一品になりました・・・・!!!

たくさん出来たので冷凍保存・・・



  


Posted by モスキート部屋 at 17:10Comments(0)山菜採り

2012年02月24日

テーブルを卓球台に自作しちゃいました・・・!

コールマンのテーブルを卓球台に自作しました・・・


コールマンのテーブルが古くなり板の方がボロボロになったので

板を剥がしてコンパネを切って台に付け色を塗っただけ・・・・!



コンパネが薄いとペラペラで卓球の玉がうまく弾まず・・・

またテーブルで食事等した時ペラペラで安定感がなくなるため・・・

コンパネが厚いとテーブルが重くなるので

ちょうどイイ厚さのを選ぶのが苦労致しました・・・!


今のところちょうどイイコンパネの厚さなので

卓球をした時、卓球の玉の弾みも音もなかなかイイですね~!

食事等の時にも安定感がありイイですね~!



テーブルクロスをひけば卓球台に見えません・・・




ネットの留め具の部分は100円ショップの商品を加工して・・・・!



キャンプ場で上の子猫ちゃんとコツン!コツン!コツン!と卓球のリレーをしています・・・!

結構!暑くなり体がポカポカになりますよ・・・!

今のところリレーは120回が最高記録・・・記録更新がんばります・・・!!





テーブルにもなり卓球台にもなり大変重宝しているアイテムです・・・・・!!!



自己評価:青い星青い星青い星青い星青い星
  


Posted by モスキート部屋 at 21:14Comments(1)卓球台テーブル

2012年02月19日

2012コールマン新製品フィールド発表会に行ってきました

コールマン 2012新製品フィールド発表会(城南島)へ行ってきました・・・

我が家から城南島まで20分位・・・


下の子猫ちゃんがカゼをひいたので

ちーママとお留守番・・・

今回は上の子猫ちゃんと2人で・・・









ウエザーマスターはカッコいいですね~!
ジュースをもらって・・・休憩

人もポチポチ増えてきた・・・







今回はこれといった物はあまり無かった様な・・・・



イベント企画も去年に比べてあまり無く・・・・・ちょっと・・・でした。

  


Posted by モスキート部屋 at 14:20Comments(0)*キャンプ関連のイベント

2012年02月17日

ぶら~り冒険!おでかけ珍道中・・・

ぶら~り冒険とは

我が家ではおでかけの事です・・・


どこかへおでかけをした時

何か・・・発見・驚き・ハプニング・ets

いろいろな事を感じてもらう為を思って

小生なりに「ぶら~り冒険にいくぞ~!」って言って

あっちブラブラ こっちブラブラ

あっちキョロキョロ こっちキョロキョロ

という具合で

おでかけをしています・・・!


ここでは(ぶら~り冒険)キャンプと全く関係のない

我が家の出来事(珍道中)をご紹介しています・・・・!


  


Posted by モスキート部屋 at 17:12Comments(0)*ぶら~り冒険・・・

2012年02月16日

我が家のキャンプライフ・・・

キャンプでGOでは

我が家のキャンプにまつわる出来事を

紹介して行きたいと思います・・・!


我が家が行く
キャンプイベント・キャンプショップ・キャンプ場・ets



どうぞ、我が家のキャンプライフ珍道中を見に

モスキート部屋家へ遊びに来てください・・・・!!!

         
 m(^。^)Y
 v(^-^)v   v(^.^)v  m(^。^)m  


Posted by モスキート部屋 at 19:57Comments(0)*キャンプでGO・・・

2012年02月16日

コールマンスチームベルトクーラーBOXのカバーを自作・・・

コールマンのスチームベルトのカバーを自作しちゃいました・・・


コールマンのスチームベルトのカバー買うと結構なお値段するので作っちゃいました!

ちゃんとした奴はお値段なりにしっかりしていると思いますが・・・


銀のブルーシートを切って断熱シートを挟んで縫っただけ・・・!



あれあれ・・・? コールマン スチームベルト・・・?



最初は何の布地にしようかと思いましたが・・・

自宅のミシンで縫うため

あまり硬い物じゃ縫えないので考えた結果・・・?

100円ショップの銀のブルーシートで行こう~と・・・!

断熱シート、ブルーシートを100円ショップでそろえました・・・!




このカバーがあると収納時や持ち運び時に傷がつきにくい・・・

コールマンスチームベルトは傷やヘコミになりやすくガバーがあると便利・・・!

また、夏など暑い日に晴れ直射日光が当たると結構BOXが熱くなり

保温効果が若干減少するため断熱効果も兼ねています汗・・・!



見た目も小生なりにカッコよくチョキ保温効果もばっちりキズ防止効果もばっちり!
結構しっかり出来たと思います・・・!!!!




ただ、小生がミシンで縫ったので縫い目などがザツ・・・!

だからよく見ないで~ガーン!!!


自己評価:青い星青い星青い星青い星青い星





  


Posted by モスキート部屋 at 17:26Comments(0)クーラーBOXカバー

2012年02月15日

コールマン275ランタン

小生のキャンプアイテムをご紹介・・・


コールマン モデル275ツーマントルランタン



このランタン結構明るいです・・・!

ノーススターより明るいくらい・・・?!!

そして燃費もいいですね・・・

小生、大変にお気に入りのランタンですランタン・・・・!  


Posted by モスキート部屋 at 19:19Comments(0)ランタン

2012年02月15日

ノーススター チューブマントルランタン

小生のキャンプアイテムをご紹介・・・


コールマン ノーススター チューブマントルランタン



このランタンにはムシコナーズのジェネレーターをつけました・・・

黄色のジェネレーターは夜ランタンに火が入り

遠目に見ると結構シブいランタン・・・・!


明るさは抜群ですが燃費がいまひとつ悪い・・・・!

  


Posted by モスキート部屋 at 19:08Comments(0)ランタン

2012年02月15日

ランタンのケースを自作・・・

ランタンのケースBOXを自作しちゃいました・・・


小生の持っているランタンを無事に現場まで持って行こうと思い・・・

考え・・・電球?!買うのも高いので作りました・・・!


板を切ってネジで止めただけ・・・!

ランタン2台ランタンランタン、小型のランタン1台ランタン入るBOX





中のランタンが動かないように

スポンジを付けてランタンの頭の部分を押さえられる様にしました・・・!




意外と丈夫に出来ました・・・!

このBOXをイスがわりに座っても・・・

ちょっとした踏み台がわりに使っても・・・

全然大丈夫!!!!





小生、主にこの上でランタンのポンピングをしています・・・ランタン





難点はこのBOXちょっと重い・・・・!


自己評価:青い星青い星青い星青い星




  


Posted by モスキート部屋 at 17:46Comments(0)ランタンケース

2012年02月13日

ランタンのリフレクターを自作(275)・・・

ランタンのリフレクターを自作しちゃいました・・・


コールマン275ランタンのリフレクターです・・・

275のホヤの形は台形なので何かいい物がないかな~と・・?

考えていたら?!

ありました・・・・!

バケツです・・・!小さなバケツ・・・!

見た目サイズもピッタリそう・・・?!

ステンレスの小さいバケツそれも100円ショップで購入・・・!

ステンレス製なので錆びません・・・!



さて! リフテクター作り開始・・

サイズもピッタリ・・!

バケツをカットして加工して付けました・・・・!




リフレクター部分はランタンに火を入れた時

熱くなるのでベープマットが付けられるように

ベルトに着けるクリップを付けました・・・



暗くなってランタンに火が入ると

虫が集まって来るので

ベープマットがあると意外と便利・・・・!




自己評価:青い星青い星青い星青い星青い星







  


Posted by モスキート部屋 at 18:57Comments(0)リフレクター 

2012年02月12日

自作アイテムの思い・・・

小生、あまりお金を賭けないで簡単に

何か出来ないかな~・・・?!

これって・・・何かに使えないかな~・・・?!

これが有れば便利かな~・・・?!

あれと同じような物が作れないかな・・・?!

と、いつもアンテナを張り巡らしています・・・!!!




ホームセンターと100円ショップが大・大・大好き・・・!

「あ・・・!これ!これ! これ使える・・・!」

と、言う次第です・・・!

既製品を買えばいいのですが・・・!

なるべくお金を賭けず簡単に

切って穴あけてくっ付けて

楽しく出来ればいいな~と

自己満足で思っています・・・!
  


Posted by モスキート部屋 at 13:04Comments(1)*自作アイテム

2012年02月12日

ランタンのリフレクターを自作(その2)・・・

ランタンのベンチレーターリフレクターを自作しちゃいました・・・


手持ちのランタンが間接照明やランタンの光が下向きになる様に・・・

コールマン ノーススター用ベンチレーターリフレクターランタン



ステンレスの調理用ボールに穴を開けて切っただけ・・・

調理用ボールがランタンのベンチレーターと取っ手の部分に

ぴったりと入るように加工・・・

また、ランタンのベンチレーターの熱が出る穴を

ふさがないように加工・・・




キッチン台などに吊るして調理する時に便利・・・・!




でも・・・

あまり出番が少ないアイテムちゃん・・・で~すZZZ…


自己評価:青い星青い星青い星青い星
  


Posted by モスキート部屋 at 12:28Comments(0)リフレクター 

2012年02月12日

ランタンのリフレクターを自作(その1)・・・

ランタンのリフレクターを自作しちゃいました・・・・!


ロストルと同様に洗濯機のドラムを使っての自作・・・

コールマン ノーススター用リフレクターランタン



洗濯機のドラムを切って穴を開けただけ・・・

ノーススターはグローブガードが有るので

グローブガードとホヤの間にリフレクターを入れればOK・・・!

また、リフレクターに穴を開けてあるのでランタンに火が入ると

後ろからランタンを見たときから光が穴から光がポツポツポツとこぼれ

見るとなかなかカッコいい!と小生的に勝手に思っています・・・・!?




火が入った時、後ろの穴からの光は全然まぶしくありません・・・!!!


このリフレクターにステーを付ければ

他のランタンにも使用可能・・・かと思います・・・・?


自己評価:青い星青い星青い星青い星青い星  


Posted by モスキート部屋 at 11:52Comments(0)リフレクター 

2012年02月11日

幕張キャンピングカーShow2012に行ってきました・・・

Japan Camping Car Show 2012 に幕張メッセに行ってきました・・・車
今回で2回目!!


朝9:30に到着~ 会場へ


入場時間までまだ時間があるので人が少ないような気がします・・・


と・・・!思いきや会場ホール前に着いたら・・・?


入場時間近くになったらすごい人・・・!




チケットを購入




いざ入場~

だんだんと人の数が多くなってきた・・・!




ガルヴィのブースにてキャンプの本購入(ここで本を買うとスッテッカーがもらえるので・・・!)






舞台では・・・ガルヴィでおなじみの男のキャンプ料理研究所の所長・川名雄児さんが・・・




あれ・・・?ゲンさんがいた・・・!(ガルヴィのキャンプ場漫遊記)













子猫ちゃん達も大騒ぎ・・・・!


キャンピングカー もすごく魅力がありますが・・・

先立つものがありませんので見てるだけ~


すごくたのしかった・・・!
ショップもキャンプ用品が特価価格で販売もしていていい買い物もしました・・・・!


また来年も行こ~っと・・・・・!

  


Posted by モスキート部屋 at 18:52Comments(0)*キャンプ関連のイベント

2012年02月09日

今や無くてはならないアイテムに・・・

我が家のキャンプライフに無くてはならないキャンプアイテムは・・・

テント、ランタン、バーナーets,以外に今や無くてはならない物が有ります・・・

それは、ウクレレです・・・!!
小さくて場所を取らないし音もなかなかイイ・・・




キャンプでお昼ご飯を食べ終わって・・・

みんなで遊んだ後・・・ドームテント

子猫ちゃん達はお勉強・・・

ちーママはイージーリフトチェアーでお昼寝・・・

小生はチェアーに座ってコーヒーを飲みながら

静かにウクレレを「ポロポロリーン・ポロポロリーン」とウクレレの練習・・・

まさに「まったりキャンプ!」時間がゆっくり過ぎて行きます・・・

そして、夕食の用意・・・

夕食を食べ終わって・・・

薄暗くなった夜空の星の下で・・・ランタン

焚き火を囲んで焚き火の爆ぜる音、夏秋には虫のさえずり、川や湖や海が有れば水の音を伴奏に・・・

子猫ちゃん達とちーママは焚き火に薪をくめ・・・

小生はお酒を呑みながらウクレレを静かに「ポロポロリーン・ポロポロリーン」・・・

これぞ、「まったりキャンプ!」
東京ディズニーランドのカリブの海賊のレストランの所みたいなイメージ・・・?





ただ、難点が1つあります・・・・!

それは・・・・?






小生、曲のレパートリーが少なく

みんなに「その曲さっきも聞いた~よ・・・!」って言われ

飽きられちゃうこと・・・・男の子エーン

もっともっと曲のレパートリーを増やすように頑張ります・・・・!チョキ








  


Posted by モスキート部屋 at 17:18Comments(2)その他

2012年02月08日

焚き火台のロストルを自作・・・

焚き火台のロストルを自作しました・・・


せっかく新しいビカビカのロストルを焚き火して焼けちゃうのも

もったいないので新たにロストルを作りました・・・!


before






after




これは洗濯機のドラムを切って空気孔の穴を開けただけ・・・

洗濯機のドラム部分はステンレスなので既製品のロストルと同じ素材・・・

前に洗濯機を買い替えた時「この洗濯機のドラム何かに使えないかな~?」と思い取って置いた物を使用・・・!

これならば汚れても焼けても壊れても痛くありませんので思う存分使えます!!!!!


自己評価:青い星青い星青い星青い星





  


Posted by モスキート部屋 at 15:18Comments(2)焚き火台ロストル

2012年02月06日

小生のキャンプアイテムご紹介・・・!

小生のキャンプアイテムご紹介・・・では、

小生のキャンプ道具・ツールなどを

小出しにして紹介しています・・・!

楽しいキャンプを演出してくれる我が家のアイテムちゃん達です・・・!



また、キャンプ自作ツールなど自作のアイテムも有ります・・・

小生てきに

「失敗・無駄・絶品・イケてる?」いろいろ有ります・・・

見て笑って下さい・・・v(^。^)v!!!!
  


Posted by モスキート部屋 at 21:17Comments(0)*キャンプアイテム

2012年02月04日

5年ぶりにボーリングに行っちゃいました!

小生、5年ぶりにボーリングに行ってきました・・・

家族でボーリングをしに行くのは5年前に行ったきり2回目・・・!


笹塚にあるボーリング場












小生、イイところを見せようと奮闘・・・汗ストラ―イク!!


上の子猫ちゃんは2回目
すげ~!うまいじゃん!!!タラ~


ちーママはどうかな?

うん~ママだけに「ま~ま~?」なんちゃって!


下の子猫ちゃんは初めてのボーリング!
さてどうかな・・・?!

あちゃ~ガーンWAHHHHA~!じょうず~!!!?




さて、結果は・・・?
1位:小生
2位:ちーママ
3位:あゆちゃん(下の子猫ちゃん)
ビリ:ゆーちゃん(上の子猫ちゃん)

以外や意外!下の子猫ちゃんの方がスコア―が良かったので驚き!!!!

「すごく楽しかったから!またボーリングに行きたい~!」って喜んでくれました!よかった!よかった!ニコニコ







  


Posted by モスキート部屋 at 15:46Comments(1)*ぶら~り冒険・・・

2012年02月04日

豆腐をスモークしちゃいました・・・

豆腐の燻製を作りました・・・

木綿豆腐を使用





潰れない位のおもりを乗せて豆腐の水切り・・・





ピックル液に三温糖・味噌を混ぜて塗りたくる・・・そして漬け込み





1日漬け込んだら味噌を洗って1時間塩抜き・・・





水気を取った豆腐を切って半日外で乾燥・・・





チップはミックスとサクラ少々・ザラメ・・・
豆腐をスモーカーに投入!





点火!!!60度~70度位で2時間位燻製・・・





2時間位たって燻製終了!モワモワ~くもりO~u!いい色に出来てる~!





1日外気にさらして熟成・・・





出来上がり~!!!



さて、お味の方は・・・これはうっま~い!意外といけます!豆腐のチーズみたい・・・お好みで粒こしょうを付けてもありかな・・・!ピンクの星ピンクの星ピンクの星ピンクの星ピンクの星




  


Posted by モスキート部屋 at 10:19Comments(1)豆腐の燻製

2012年02月03日

塩じゃけを燻してみました・・・

甘塩の塩鮭を燻し焼きをしました・・・



最初から甘塩なので漬け込み無しで出来るのでかんたん!!!


ピックル液を軽く鮭にぬりぬり・・・




ピックル液を塗った鮭を外に1時間半乾燥・・・




チップはサクラ・緑茶・ザラメを使用




鮭をスモーカーに投入~!




そして点火!!100度位の温度で約20分熱燻




20分位たち・・・さて、どうなったかな~?


まあまあですね~!

1日外にさらし熟成して・・・




できあがり~!!!


さて、お味の方は・・・塩加減はちょうど良かったです!スモークの香りもボチボチ有って美味しかったです!ピンクの星ピンクの星ピンクの星ピンクの星








  


Posted by モスキート部屋 at 19:38Comments(1)塩鮭の燻し焼き