2017年10月22日
燻製醤油・・・
雨でどこにも出かけられないので燻製をしました・・・
今回は醤油の燻製作ってみました・・・
醤油の燻製ならばどんな食材にかけても燻製味に早変わり・・・


3~4時間燻製した後、容器に移し2~3日冷蔵庫で寝かせて使用・・・
燻製醤油を掛けて美味しかった食材例:
たまごかけごはん・納豆・とうふ・餃子・たくあん・チーズ・鮭・お刺身・レバニラ炒め・ゆでたまご・マヨネーズ・ハム・ステーキ・サラダ・一夜干しイカ・ひもの・やきとり・ささみ・目玉焼き・とろろ・べったら漬け・さんま・あさりの酒蒸し・しゅうまい・ets
食材を燻製するよりお手軽でおすすめです・・・!
今回は醤油の燻製作ってみました・・・
醤油の燻製ならばどんな食材にかけても燻製味に早変わり・・・
3~4時間燻製した後、容器に移し2~3日冷蔵庫で寝かせて使用・・・
燻製醤油を掛けて美味しかった食材例:
たまごかけごはん・納豆・とうふ・餃子・たくあん・チーズ・鮭・お刺身・レバニラ炒め・ゆでたまご・マヨネーズ・ハム・ステーキ・サラダ・一夜干しイカ・ひもの・やきとり・ささみ・目玉焼き・とろろ・べったら漬け・さんま・あさりの酒蒸し・しゅうまい・ets
食材を燻製するよりお手軽でおすすめです・・・!
タグ :燻製
2017年10月02日
仙台~秋田~新潟 行き当たりばったり 3泊5日の旅・・・3泊目
仙台~秋田~新潟 車中泊の旅 いよいよ後半です・・・
2泊目の夜中から秋田地方にも台風が到来・・・!
雨の方はそんなに強く降ってはいませんでしたが、風の方がとても強かったでした・・・
車中泊だったので問題なく過ごせましたが・・・
テント泊だったらとんでもなく酷い事になっていたと思います・・・!
コーヒーを飲んでから暴風雨の中出発・・・

白瀬南極隊記念館に行ってみたが時間が早くまだやってませんでした・・・


日本海の荒れた海を横目に・・・・

山形~新潟へ・・・
天気の方もだいぶ良くなってきました・・・

新潟県 新発田城跡を見学・・・

国道沿いの温泉に入り・・・

湯沢にて車中泊・・・

翌朝からとても良い天気で気分爽快で帰路に・・・


都合上動画は消去いたしました・・・申し訳ございません。
2泊目の夜中から秋田地方にも台風が到来・・・!
雨の方はそんなに強く降ってはいませんでしたが、風の方がとても強かったでした・・・
車中泊だったので問題なく過ごせましたが・・・
テント泊だったらとんでもなく酷い事になっていたと思います・・・!
コーヒーを飲んでから暴風雨の中出発・・・
白瀬南極隊記念館に行ってみたが時間が早くまだやってませんでした・・・
日本海の荒れた海を横目に・・・・
山形~新潟へ・・・
天気の方もだいぶ良くなってきました・・・
新潟県 新発田城跡を見学・・・
国道沿いの温泉に入り・・・
湯沢にて車中泊・・・
翌朝からとても良い天気で気分爽快で帰路に・・・
都合上動画は消去いたしました・・・申し訳ございません。
・・・・・詳細は動画にてご覧ください・・・・
===パート⑤ (台風到来編)===
===パート⑥ (車中泊3日目) 完===
今度はどこへ行こうかな~!
おわり