2014年11月03日
車中泊・織田信長ゆかりの地巡りの旅・・・
11月1・2・3日 滋賀県安土まで一般道のみで行って来ました・・・
今回の旅のミッションは織田信長のゆかりのある地をざっくりと巡りながらキャンツー・・・
出発前、天気予報で雨になると言うのでバイクでのキャンツーをやめて車での車中泊で行くことにしました・・・
夜中に出発ー246-東海道ー箱根越え



掛川にて休憩・・・


ここから織田信長ゆかりの地巡り・・・(信長の年表にそってご紹介)
1534年愛知に生まれ
1539年那古野城(名古屋城)





信長の父親信秀が亡くなって葬式をやったお寺万松寺
そして、葬式の時お焼香を信秀の位牌に投げつけたという・・・「うつけ者」http://www.youtube.com/watch?v=Qi3CnY0AvZY




1555年(21歳)清洲城(愛知県)http://www.youtube.com/watch?v=SdfjxXZyuNc&list=PLxSwFFQLWFDATyPJ_5TWTeMpIm-gHmOJY






1560年(26歳)桶狭間の戦い(愛知県)http://www.youtube.com/watch?v=hVEqdZU0vy0




1563年(29歳)小牧山城(愛知県)




1567年(33歳)岐阜城(岐阜県)









1570年(36歳)姉川の戦い(滋賀県)http://www.youtube.com/watch?v=gAuF5sodCsc&list=PLFp5dE92A9YBC9HwfT0X1DJ4RO0xrY2Mv



信長陣

浅井長政陣

合戦場所



1575年(41歳)長篠・設楽原の戦い(愛知県と静岡県の境)http://www.youtube.com/watch?v=5BMvUu3YT48






合戦場所

馬防柵



安土城跡(49歳)http://www.youtube.com/watch?v=86A6ISwdHS4














京都の本能寺に行きたかったけど時間がないのでまたの機会で・・・
・・・おまけ・・・
やっぱり予報通りほとんど雨でした・・・
車中泊・・・

プシュッと・・・


彦根城もついでに行って・・・




琵琶湖・・・

長浜城もついでに行って・・・




一般道をブルルㇽㇽ






2日目の泊りは長野県伊那市まで来て嫁さんの田舎でお世話になりました・・・

伊那市にあるみはらしの湯へお風呂に入りに行って来ました・・・


R20で帰路・・・




休憩・・・





自宅近所に到着・・・


ほとんど雨が降っていて車での旅でよかったです・・・
お疲れ様でした・・・
全走行距離:1066㌔
今度はどこに行こうかな・・・
おわり
今回の旅のミッションは織田信長のゆかりのある地をざっくりと巡りながらキャンツー・・・
出発前、天気予報で雨になると言うのでバイクでのキャンツーをやめて車での車中泊で行くことにしました・・・
夜中に出発ー246-東海道ー箱根越え
掛川にて休憩・・・
ここから織田信長ゆかりの地巡り・・・(信長の年表にそってご紹介)
1534年愛知に生まれ
1539年那古野城(名古屋城)
信長の父親信秀が亡くなって葬式をやったお寺万松寺
そして、葬式の時お焼香を信秀の位牌に投げつけたという・・・「うつけ者」http://www.youtube.com/watch?v=Qi3CnY0AvZY
1555年(21歳)清洲城(愛知県)http://www.youtube.com/watch?v=SdfjxXZyuNc&list=PLxSwFFQLWFDATyPJ_5TWTeMpIm-gHmOJY
1560年(26歳)桶狭間の戦い(愛知県)http://www.youtube.com/watch?v=hVEqdZU0vy0
1563年(29歳)小牧山城(愛知県)
1567年(33歳)岐阜城(岐阜県)
1570年(36歳)姉川の戦い(滋賀県)http://www.youtube.com/watch?v=gAuF5sodCsc&list=PLFp5dE92A9YBC9HwfT0X1DJ4RO0xrY2Mv
信長陣
浅井長政陣
合戦場所
1575年(41歳)長篠・設楽原の戦い(愛知県と静岡県の境)http://www.youtube.com/watch?v=5BMvUu3YT48
合戦場所
馬防柵
安土城跡(49歳)http://www.youtube.com/watch?v=86A6ISwdHS4
京都の本能寺に行きたかったけど時間がないのでまたの機会で・・・
・・・おまけ・・・
やっぱり予報通りほとんど雨でした・・・
車中泊・・・
プシュッと・・・

彦根城もついでに行って・・・
琵琶湖・・・
長浜城もついでに行って・・・
一般道をブルルㇽㇽ

2日目の泊りは長野県伊那市まで来て嫁さんの田舎でお世話になりました・・・
伊那市にあるみはらしの湯へお風呂に入りに行って来ました・・・
R20で帰路・・・
休憩・・・
自宅近所に到着・・・
ほとんど雨が降っていて車での旅でよかったです・・・
お疲れ様でした・・・
全走行距離:1066㌔
今度はどこに行こうかな・・・
おわり
何が有るの?渥美半島・知多半島1泊2日車中泊の旅
無料キャンプ場で車中泊
鉄道唱歌で東海道よりみち600km車中泊の旅
ソロソロ エブリイワゴンで行く車中泊の旅in茨城県~千葉県 茨城からの千葉県上陸そして車中泊編パート➁
ソロソロ エブリイワゴンで行く車中泊の旅in京都~名古屋城~信州 世界遺産探しパート③最終回
ソロソロ 車中泊の旅 IN 群馬 新潟
無料キャンプ場で車中泊
鉄道唱歌で東海道よりみち600km車中泊の旅
ソロソロ エブリイワゴンで行く車中泊の旅in茨城県~千葉県 茨城からの千葉県上陸そして車中泊編パート➁
ソロソロ エブリイワゴンで行く車中泊の旅in京都~名古屋城~信州 世界遺産探しパート③最終回
ソロソロ 車中泊の旅 IN 群馬 新潟
この記事へのコメント
こんにちは~、
な~るほど~、車中泊ツーリングも有りですね~。
二泊三日で一人旅!、羨ましいですね~。
来週も、前半は雨マークが並んでますね~。
中々、出撃出来ませんわ~。
な~るほど~、車中泊ツーリングも有りですね~。
二泊三日で一人旅!、羨ましいですね~。
来週も、前半は雨マークが並んでますね~。
中々、出撃出来ませんわ~。
Posted by かずぱぱ
at 2014年11月07日 14:19

おはようございます・・・m(^。^)m
今回もなかなか遠かったでした・・・(>。<)v
京都まで行こうかと思いましたが、心が折れてしまい断念!・・・(*。*)v
安土城は一度行って見たかった所でした・・・v(^v^)v
今月の後半に晴れでしたら鍋に行く予定です・・・(^O^)Y
今回もなかなか遠かったでした・・・(>。<)v
京都まで行こうかと思いましたが、心が折れてしまい断念!・・・(*。*)v
安土城は一度行って見たかった所でした・・・v(^v^)v
今月の後半に晴れでしたら鍋に行く予定です・・・(^O^)Y
Posted by モスキート部屋
at 2014年11月08日 09:42

こんにちは~、
三連休で出撃ですか~、ご一緒したいですね~。
私のブログから、オーナーメールでやり取りしましょうか~?。
三連休で出撃ですか~、ご一緒したいですね~。
私のブログから、オーナーメールでやり取りしましょうか~?。
Posted by かずぱぱ
at 2014年11月13日 11:55
