2017年02月21日
車中泊の旅・・・in草津温泉から
2月18・19日で草津温泉に入ってからの車中泊です・・・

今回のミッションは草津温泉の無料の温泉3ヶ所に入っての車中泊・・・
朝6:00に出発・・・

一般道でR17~R35~R145~R292~草津温泉



草津の無料温泉・・・
一軒目(千代の湯)

二軒目(地蔵の湯)

三件目(白旗の湯)

草津にて車中泊を考えていたのですが時間が有るので信州方面へ移動・・・
草津~R144~R18~R152
上田城へ・・・

白樺湖へ・・・

諏訪~茅野市~車中泊地へ・・・
村営の温泉に入って車中内で鍋を作りまったりです・・・


今回は温泉三昧でした・・・
今回の旅の動画があります、お暇でしたら見てみて下さい・・・
今度はどこへ行こうかな・・・
おわり
今回のミッションは草津温泉の無料の温泉3ヶ所に入っての車中泊・・・
朝6:00に出発・・・
一般道でR17~R35~R145~R292~草津温泉
草津の無料温泉・・・
一軒目(千代の湯)
二軒目(地蔵の湯)

三件目(白旗の湯)
草津にて車中泊を考えていたのですが時間が有るので信州方面へ移動・・・
草津~R144~R18~R152
上田城へ・・・
白樺湖へ・・・
諏訪~茅野市~車中泊地へ・・・
村営の温泉に入って車中内で鍋を作りまったりです・・・


今回は温泉三昧でした・・・
今回の旅の動画があります、お暇でしたら見てみて下さい・・・
今度はどこへ行こうかな・・・
おわり
今年 初の車中泊の旅
【車中泊】岡山県の旅
【車中泊】夏の群馬県車中泊の旅 こんな感じでどうでしょう?
福井~金沢~白川郷~高山へ車中泊の旅
山の中で作って呑んで・・・
福島県いわき市無料キャンプ場で貝を食らう車中泊の旅
【車中泊】岡山県の旅
【車中泊】夏の群馬県車中泊の旅 こんな感じでどうでしょう?
福井~金沢~白川郷~高山へ車中泊の旅
山の中で作って呑んで・・・
福島県いわき市無料キャンプ場で貝を食らう車中泊の旅
Posted by モスキート部屋 at 00:37│Comments(2)
│車中泊
この記事へのコメント
いいですねぇ~温泉巡り。
草津には10年近く行ってないかも。。
道路はスタッドレスタイヤが必要な感じですか?
草津には10年近く行ってないかも。。
道路はスタッドレスタイヤが必要な感じですか?
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2017年02月21日 04:14

こんいちは、男満 ~オスマン~さん・・・\(^0^)/
機会が有りましたら是非行ってみて下さい・・・
あの辺は、春夏秋冬 いつ行っても良い所ですよね・・・
私は好きな地域です・・・
道はどこも除雪して有り普通タイヤでも大丈夫でしょうが、2月いっぱいは、スタッドレスタイヤが有った方が安心かも・・・
今回も、朝起きたら、雪が降って積もってました・・・(>~<)Y
機会が有りましたら是非行ってみて下さい・・・
あの辺は、春夏秋冬 いつ行っても良い所ですよね・・・
私は好きな地域です・・・
道はどこも除雪して有り普通タイヤでも大丈夫でしょうが、2月いっぱいは、スタッドレスタイヤが有った方が安心かも・・・
今回も、朝起きたら、雪が降って積もってました・・・(>~<)Y
Posted by モスキート部屋
at 2017年02月21日 18:42
